トレーニング関連【ZIP!家トレ】吉田沙保里・玉城ティナと一緒に!頭スッキリ リズムトレーニング! どうもbabablog です。 日本テレビZIPにて紹介していたZIP!家トレの内容をトレーナー視点で細かく解説していきたいと思います。 こういったテレビ番組のエクササイズでは、番組の尺の関係で細かい説明がありませんので、この... 2020.04.23トレーニング関連
トレーニング関連【ZIP!家トレ】山下健二郎と一緒に!二の腕 タオルトレーニング! どうもbabablog 馬場です。 私はここ2~3年全くと言ってほど、テレビを見ていませんでした。そんな方も増えてきているのでは無いでしょうか? 朝の情報番組ZIPにて、家トレと題してタオルを使ったトレーニングが紹介されていま... 2020.04.21トレーニング関連
トレーニング関連筋トレで腹筋だけしても痩せない理由とその解決法教えます どうもbabablog馬場です。 皆さんはスポーツクラブや家トレで腹筋ばかりやっていませんか? 私は10年近くトレーナーとして、いろいろな人の運動のやり方を現場で見てきました。 そこで多いのがジムに行って腹筋ばかりやって... 2020.04.06トレーニング関連
トレーニング関連筋トレ女子あるあるを現役トレーナーが解説します!筋トレ編 どうもbabablog馬場です。 筋トレ女子が増加中ですが、筋トレ女子のあるあるをご紹介したいと思います。 特にトレーニングに関しての筋トレ女子が陥りやすい傾向を、分かりやすく解説していきます。 今はYouTubeで動画... 2020.03.31トレーニング関連
トレーニング関連夏目漱石も実践していた?!糖質制限200年の歴史を紹介! どうもbaba blog馬場です。 糖質制限が実は200年前から実践されていた、食事法というのはご存知でしょうか? 『吾輩は猫である』などの作者である夏目漱石も、はるか昔から実践していた1人でした。 今回はその糖質制限が... 2020.03.28トレーニング関連
トレーニング関連動ける身体を作る!OKC、CKCとは?運動連鎖を理解しよう! どうもbabablog馬場です。 皆さん筋トレやると競技が下手になったり、身体をうまく使えなくなったり怪我をしてしまうと思っていませんか? アスリートが筋トレを行う上で、運動連鎖を理解していないともしかしたらそのような事が起こ... 2020.03.20トレーニング関連
トレーニング関連アミノ酸の種類と効果を解説、筋トレに有効なアミノ酸とは? どうもbabablog馬場です。 今回はアミノ酸について詳しく解説していきます。一口にアミノ酸と言っても数多くの商品やメーカーがひしめくプロテインに次ぐサプリメントの花形的ポジションのサプリメントです。 しかし、実際にその効果... 2020.03.03トレーニング関連
トレーニング関連大阪にあるパーソナルトレーニングジムfis梅田中崎町店のご紹介 どうもbabablog馬場です。 今回は全国の数あるパーソナルジムでも、大阪で6店舗あるジムパーソナルトレーニングジムfisをご紹介したいと思います。 大阪の中でも、サービスと価格でお客様から圧倒的な支持をされているジムのパー... 2020.03.02トレーニング関連
トレーニング関連筋トレ初心者はダンベルよりバーベルの方がおすすめな理由 どうもbabablog馬場です。 今回は筋トレ初心者はダンベルよりもバーベルを使ったエクササイズの方がおすすめな理由を解説していきます。 筋トレ初心者の中には、ダンベルとバーベルの違いも分からない方が大半です。ダンベルというの... 2020.03.01トレーニング関連
トレーニング関連筋トレメニューを解剖学的な視点で考えてみよう!! どうもbabablog馬場です。 皆さん筋トレやってますか?筋トレで皆さんの疑問はどれぐらいの負荷(重さ)でやればよいのか?どのような種目をやればよいのか?という疑問があると思います。 今回はその筋トレの種目について詳しく解説... 2020.02.29トレーニング関連