数あるエニタイムフィットネスの中から、トレーナー歴10年のパーソナルトレーナーがおすすめする店舗紹介 します。
どこのエニタイムフィットネスがいいのか分からない?そんな方のお悩みを解決します。初心者から上級者まであらゆる視点で紹介します。
公式ホームページ
https://www.anytimefitness.co.jp/dazaifu/
場所
外観
こちらのエニタイムフィットネス太宰府店は大宰府天満宮から車で10分ぐらい行ったところ旧5号線を春日から小郡に向かう道の途中にあります。
近隣施設には、飲食店、ニトリ、パチンコ店などがあります。1階には伊三郎パン、保険屋が入りその2階が店舗になります。
駐車場が広く40台ぐらい停めれるので、安心して停められると思います。ただし、近隣施設に多くの飲食店があり週末のお昼や夕方には、混雑が予想されます。
また奥の方の駐車場は、深夜の時間帯は23時に閉鎖との看板がありました。

そして、毎回おなじみの、、、
インスピレーションウォール

他店と同様に桜とありがとう平成と文字が書いてありました。他店よりもシンプルでもう少し凝ったイラストでも良いのかなと感じましたね。
今のところ3店舗ぐらいこんな感じでしたね。まあ書くネタが無いのは分かりますね笑
あんまり施設とは関係ないので、良しとしましょう。
スタッフ紹介パネル

4名のスタッフさんがいらっしゃるようで、アピールポイントなどが書かれたボードが入り口入って直ぐにありました。
インフォメーションには、男女のパーソナルトレーナーの方が紹介されていました。
顔写真入りの名前もあり分かりやすいので良いかなと思います。
ちょっとしたスタッフからのコメントなどもあると親しみがあったらなお良いと思います。
5段階評価
星★~★★★★★
設備 ★★★ 設備は標準的な店舗です。
広さ ★★ フリーウエイト、マシンエリア共に狭いです。ちょい狭です。
駐車場 ★★★★ 無料駐車場があり台数も多いので、停められない事はあまり無いと思います。
マシン ★★★ 15台 標準的な台数です。ライフフィットネス社製マシン
ダンベル ★★★ 1~40キロまであります。
有酸素マシン ★★★ 14台 標準的な台数です。
フリーウエイト ★★★ パワーラック 2台 スミスマシン1台
全体綺麗さ ★★ 清潔な店舗でした。特に汚れなどは目立ちませんでした。
ただし、シャワールームにいっぱいになったゴミ袋が端においてありました。
トイレ・シャワー ★★ シャワートイレが男女で1つしかなく入れないことがあると思います。
ドライヤー 体重計がありました。
荷物置き ★★ 荷物置きは、入って直ぐにありますが台数は少なめになります。
スタッフ ★★★ 行った時は、不在の時間でしたがご意見箱もあるので質問などしやすいと思います。
店舗特徴
エニタイムフィットネス太宰府店は、エニタイムの中でも標準的な設備の店舗です。特徴的なマシンは無いですが初心者の方には問題なく運動できると思います。
ダンベルは40キロまでありますので、トレーニングも満足に出来るでしょう。
あと、入ってすぐに受付カウンターに大きくご意見箱が設置されていました。目立ったところに分かりやすく配置してありましたので、ご意見などがしやすいところはいい点だと思います。↓

最後に1言
このエニタイムフィットネス太宰府店は聞こえは良くないかもしれませんが、普通です。
ただお近くの方は問題無く運動できる設備はあります。
平日昼間であれば、混雑無く利用できます。自分が行った時間は日曜日の夜11時でしたが会員さんが8名ほど利用されていて男性が多く利用していました。女性の方は1名とちょっと利用しにくい雰囲気かもしれないです。
あと、シャワールームのごみがいっぱいになり部屋内にそのまま置いてありました。24時間ジムの課題ではありますがすこし大きめの容器に変えて多くのゴミに対応出来るようにならないと会員さんは気持ち良く運動出来ないと思います。↓

シャワールーム内
ジム内
その他施設
運動後にはきちんとした栄養摂取が、運動効率をさらに高めてくれます。おすすめのプロテインはこちらからどうぞ↓
高品質、最高に美味しいプロテイン【Myprotein】

コメント